4~5月の行動まとめ | 14/05/18 | 紳士偲 |
---|---|---|
1ヶ月に1回は更新しようとしていたけど 2ヶ月以上空いてしまいました。 まずはひみつきち展、ありがとうございました。 かなり頼りっぱなしになってしまったので 次の機会があるなら自分に出来る事を多くしたいです。 この展示を通して色んな人とお話できました。 他の展示を見に行く人でも入り口のある1階は 絶対に通るのでそこで展示できたのが色んな人と お話出来た理由だと思います。 励ましの言葉も頂いてこれからも絵画とはいかずとも 自分の絵を描いていきたいと改めて思いました。 5月にコミティアで本を売りました。 あと今年の歩展のお便りが来たので今年も参加する予定です。 そんで来年に友達と展示をするかも。 スケッチ会、今月も6日に行きました。 今回で二回目。作品はこのサイト(水彩画ジャンルに載せます) もしくはスケッチ会のサイトがあるのでそちらで見れます。 人と同じものを描いているのに個性が出て良いですね! 来月も何かしら報告出来るよう動きます。 今月の目標はカラーカット20点だけど 思うように進まないし何かいていいか分からない…。 とりあえずがんばります。 |
ひみつきち展。告知 | 14/03/03 | 偲 |
---|---|---|
![]() ![]() ひみつきち展 会期:3月18(火)~3月23日(日) 時間:10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) 場所:Photons Gallery 1F, 2F ------------------------------------------------------- 以前、冬コミ用のサイト作成とPhotoshopでの作業を手伝った友人が 今度は展示告知用DMを作ってほしいと言いました。 (一昨年のクリスマスらへんの日記参照) 3人で展示するそうですが全員知ってる人だったので DMを作る代わりに私も展示に参加させて。と言うと 2mの展示スペースをタダ同然で頂きました。 (もっとスペースくれるとか言ってたし金銭面も 印刷代の一部負担のみと言うありえないサービス) 急な話で仕事もあるので多くは描けないし 展示の手伝いも猫の手程度しか出来ないけども すばらしい機会を頂いたことには代わりない。 精一杯、無理をせずに絵を描きます。 私は21~23日に居る予定です。 吊刺持っていくのでお気軽に遊びに来てください。 |
あの関東に大雪が! | 14/02/13 | 偲 |
---|---|---|
関東で雪が積もりました。 サラサラでいてパサパサの質感で とても加工しやすく、踏まれてない雪だったので こけし雪だるまを作りました。 ![]() 手が痛くなってくるし吹雪いてきたので 手の込んだことは出来なかったけど力作です。 話は変わって友人にDMのデザインを頼まれました。 頼んできた人達は絵は描けるけど印刷所へ出す データに絵を入れられない人達です。 デザインと言うよりデータ処理代行用務員ですが そんな小さい仕事の報酬として私も展示させろと 要求しまして、これが通りまして。 報酬として頂いた2mの壁に何か絵画を展示します。 3月の話なのでDMが出来たらまた告知します。 それと、便乗する形でしか活動してない私が スケッチ会なるものに便乗して参加。 たまたま立ち上げようかと言う人の前方の席に 居たので参加する権利を獲得しました。 家では布団から出ないのでこれを機会に 外に出て、スケッチをしたいと思います。 絵を描いている人とのゆるい交流は素晴らしい。 とりあえず目の前の締め切りから目を逸らしつつ 現状に感謝します。 |
コミティアの話 | 13/12/20 | 偲 |
---|---|---|
Sword of the Far EastとかLeahyの音楽好きです。
縦ノリでバイオリン弾いてる人って 優雅だけど楽しそうで輝いてる。 最近は「楽しそう《に音楽やってる人は素敵だ! と感じる事が多くて、CD買うよりも身近な場所で 上特定多数に向けて活動してる人が好き。 でもライブ行きたいのとは違って イベント会場の傍らにいる人達の生演奏聞きたい。 私も楽しそうに絵描きたい。 ライブペインティングじゃなくて創作物から 「うわ楽しそう《って気持ちを伝えたい。 あわよくば読む人も楽しんでもらいたい。 そう、5月のコミティアでこの気持ちを伝えたい。 5月のコミティア。サークル「ももひき病棟《で受かったら出ます。 よろしくお願いします。 |
halloween | 13/11/05 | 偲 |
---|---|---|
![]() グリザイユ画法を試してみた。 中間色増やして仕上げは厚塗りがいいと思います。 水彩・CGイラスト2点追加しました。 交互に制作できれば理想的ですが、CG多めになりそうな予感。 5月のコミティアで水彩イラスト集でも出せればいいなと 思ってるんですけどCGも混ぜなければキツいかしら。 でも完全に水と油で同じページに載せると違和感の塊に… 頑張ります。なせばなる。 |